したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

5963名無しさん:2016/10/30(日) 21:16:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-01730458-nksports-soci
離党勧告処分「7人のサムライ」二階氏との会食辞退
日刊スポーツ 10/28(金) 17:13配信

 東京都知事選で小池百合子知事を支援し、自民党東京都連から離党勧告処分を受けている豊島、練馬両区議7人が、二階俊博幹事長から呼び掛けられた28日夜の会食を、辞退していたことが、分かった。

 小池氏は28日の定例会見で、背景に小池氏の思惑があるのかと問われ「(事実関係は)聞いていない」とした上で、二階氏の側近、林幹雄・幹事長代理に会見の前に、連絡を取ったことを明かした。「二階さんは会議だということで林さんに伝えたが、(二階氏が7人を)慰労してくださる、お食事をということだった。地元の区議の皆さんを、わざわざ大幹事長にご慰労いただくのは、めっそうもない。そう言って、私の方からおわびをしておきました」と述べた。

 その上で、「二階幹事長は、別の考えだったのかもしれませんが。そこまでご面倒をかけて、申し訳ないなあと思っています」と述べ、二階氏サイドの動きをけん制した。

 二階氏は「慰労」を目的に、7人と会食するとされていた。7人への処分は、30日までに離党届を提出しなければ除名とする内容だけに、対応を急がなくてはならない必要があるためだが、7人を通じて、小池氏の思惑を探る狙いもあったとみられる。

 小池氏は、一貫して「7人のサムライの命は守る」と言い続け、同様に小池氏を支援しながら、先日の衆院東京10区補選で党公認を得て勝利した若狭勝衆院議員も、処分見直しを二階氏に要望している。

 二階氏も処分の見直しを示唆する発言をしているが、都連の中には、7人を「おとがめなし」とすることに、根強い抵抗もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161028-00000027-ann-pol
“小池塾”立ち上げ前に…「7人の侍」処分どうする
テレビ朝日系(ANN) 10/28(金) 11:52配信
 4000人以上もの応募者を集めた小池百合子東京都知事の政治塾が30日にスタートします。一方で、自民党の方針に反して小池氏を応援した7人の区議についての処分の期限も30日に迫っています。東京都連は厳しい処分を迫るものの、圧倒的な小池人気を手放したくない自民党本部。二階執行部は、どう判断を下すのでしょうか。

 自民党の執行部は今、小池新党の動向に神経をとがらせています。都知事選挙で小池氏を応援した7人の区議に対しては、党の方針に反したということで、30日までの離党を勧告する処分が出されていました。ただ、小池氏の政治塾に4500人の応募があったなか、区議を離党させればそのまま小池新党の立ち上げにつながってしまうという警戒感も生まれています。安倍総理大臣や二階幹事長は当面、小池氏とは争わない方針で、区議の処分も和らげる方針を固めました。ただ、東京都連のなかには、どうせ区議が小池新党に参加するなら当初の方針通り、処分を変えない方がいいという意見もくすぶっています。処分の期限である30日までギリギリの調整を続けたという形をみせながら、処分を和らげるという結論になりそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板