したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

5710名無しさん:2016/08/06(土) 18:58:15
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080200039&g=pol
小池都政スタート=初登庁、改革に着手-「291万人の思い実行」

 7月31日投開票の東京都知事選で初当選した小池百合子氏(64)が2日午前初登庁し、「小池都政」がスタートした。2020年東京五輪・パラリンピックの準備や待機児童解消をはじめとした課題への対応に着手。公約に掲げた都政の改革、透明化に向けた取り組みに乗り出す。

 小池氏は、知事執務室で記者団に「感無量だ。(知事選で得票した)291万人の思いを、これから実行していく責任を感じている」と改革実現に意欲を示した。
 都庁の正面玄関で約1000人の職員に出迎えられた小池氏は、選挙戦でイメージカラーとしていた緑色のリボンなどで飾られた花束を女性職員から受け取った。当選証書の交付式に出席した後、知事執務室に入った。選挙中に対決姿勢を示してきた自民党を含む都議会各会派を回り、都政運営への協力を求めた。

 職員への訓示では、「予算や重要政策の意思決定がいつ、どこで、どのように決められたのかを明確にする。情報公開を都政の信頼回復につなげたい」と強調。「何よりも『都民ファースト』に徹してもらいたい」と呼び掛けた。 
 午後には就任会見に臨むとともに、副知事や局長ら幹部を集めた会議に出席する。
 政治とカネの問題で都知事が2代続けて任期途中で辞職した事態を受け、混乱した都政の立て直しへ小池氏の手腕が問われる。(2016/08/02-12:33)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080200548&g=pol
東京都議選候補を公募=おおさか維新

 おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は2日の記者会見で、2017年に予定される東京都議選の候補者公募を開始したと発表した。希望者は、党ホームページから公認申請書や志望動機を書く論文用紙などをダウンロードして応募する。馬場氏は「われこそはと思う人は手を挙げてほしい」と呼び掛けた。(2016/08/02-15:00)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080200702&g=pol
石原氏、自民都連会長辞任へ=都知事選敗北で引責

 自民党東京都連会長を務める石原伸晃経済再生担当相は2日、都知事選で推薦候補が敗北した責任を取り、都連会長を辞任する意向を固めた。4日に開く幹部会合で正式表明する見通しだ。都連の他の幹部も辞意を示しており、執行部の総退陣となる可能性もある。

 都知事選で、自民党は増田寛也元総務相を推薦し、無所属で出馬した同党の小池百合子元防衛相に大敗した。候補者擁立で一本化に失敗し、分裂選挙を招いたことで、都連執行部の責任を問う声が党内で強まっていた。 
 石原氏は2日の閣議後の記者会見で、都知事選の敗北について、「責任を痛感している。推薦した候補がなぜ敗れたかを総括し、責任論に真摯(しんし)にお答えしたい」と話した。
 これに関し、都連執行部の一人は2日、「私も辞めるし、他の人も辞めるだろう」との見通しを示した。(2016/08/02-18:08)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板