したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

5642とはずがたり:2016/08/01(月) 15:20:51
離党勧告ぐらいは出せるかね?

自民・下村氏「無党派層の大半が小池氏に」
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20160801-567-OYT1T50056.html
11:49読売新聞

 東京都知事選で政党の支援を受けない小池百合子・元防衛相の圧勝から一夜明けた1日午前、与野党幹部からは無党派層の支持を得られなかったことを深刻に受け止める声が相次いだ。

 増田寛也・元総務相を推薦した自民党の下村博文総裁特別補佐(党都連会長代行)はテレビ朝日の番組で、「徹底的な組織選挙で勝てる運動をやったが、無党派層の大半が小池氏にいってしまった」と述べた。小池氏については、出馬の経緯が「反党行為だった」として、「除名なのか離党させるのか、いろんなやり方がある。何もしないのはあり得ない」と何らかの処分を検討すべきだとの考えを示した。党内では、都連会長の石原経済再生相ら幹部の責任を追及する声も出ている。都連所属の衆院議員は「やったこと全てが裏目に出た。執行部は全員責任を取るべきだ」と批判した。

 野党4党が推薦したジャーナリストの鳥越俊太郎氏も振るわなかった。民進党の小川敏夫参院議員会長(東京選挙区)は党参院議員総会で、「結果を出せなかったことは申し訳なかった」と述べ、陳謝した。生活の党の小沢共同代表は「4党共闘の枠組みで戦えたことは大きな意義があった。引き続き連携して政権に 対峙 たいじしたい」とのコメントを出した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板