したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

5354チバQ:2016/07/06(水) 20:16:04
http://www.sankei.com/politics/news/160705/plt1607050063-n1.html
2016.7.5 23:27更新

【東京都知事選】
自民都連 候補者選びを“凍結” 小池百合子氏 強気崩さず

 小池百合子氏か、増田寛也氏か-。自民党の候補者擁立に注目が集まる東京都知事選(14日告示、31日投開票)で、党都連会長の石原伸晃経済再生担当相は5日、結論を参院選後まで“凍結”させる方針を示した。参院選は10日投開票で、告示までの猶予はわずか。都連関係者は「選挙準備のしようがない。もう間に合わない」と悲鳴をあげた。

 5日午後0時半、東京・永田町の自民党本部に元防衛相の小池氏の車が到着した。小池氏は報道陣に会釈する余裕をみせながら1階の一室に入室。その数分後、エレベーターから降りてきた石原氏は厳しい表情で小池氏のもとに向かった。

 会談は約20分。小池氏は推薦願を石原氏に手渡し、自らの選挙公約などについて説明。擁立に関する結論は参院選後に出すことを伝える石原氏に対し、小池氏は「(選挙に向けた)準備などを考えると難しい」と指摘。「都連は都民の気持ちをもっとくめるように考えなければいけない」と、都議団を中心に元総務相の増田氏を擁立する動きがあることを牽制(けんせい)した。

 会談終了後に報道陣の取材に応じた小池氏は、党の推薦がなくても立候補する意向を改めて表明。「(自身への)包囲網は着々とできているが、私は都民に言葉の力で訴えていきたい」と強気の姿勢をみせた。「覚悟はどれくらい都連に伝わったか」と問われ、「かなり伝わっていると思う」と即答した。

 都選出の国会議員は、都知事選をめぐる「分裂騒動」が参院選に悪影響を与える恐れを指摘。「党内からは『東京が都知事選の候補者選定で混乱しているとは何事か』と不満の声が噴出しており、結論を先送りせざるを得なかったのだろう」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板