したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

5320名無しさん:2016/07/02(土) 22:16:59
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160701/k10010580361000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_018
都知事選 小池元防衛相が自民党都連に推薦要請
7月1日 21時35分
自民党東京都連の会長を務める石原経済再生担当大臣は1日夜、千葉市内で記者団に対し、今月の東京都知事選挙に立候補を表明している小池百合子元防衛大臣から推薦の要請を受けたことを明らかにしたうえで、「もうしばらく時間をもらって、しかるべき候補を推薦できるようにしたい」と述べました。
この中で、自民党東京都連の会長を務める石原経済再生担当大臣は、今月の東京都知事選挙に関連して、「きょう、小池百合子元防衛大臣から『東京都連に推薦願を出してきたので、よろしくお願い申し上げます』という電話をもらった。私からは『来週、しかるべきときにお話をして、ゆっくり相談しましょう』と伝えた」と述べました。
そのうえで、石原大臣は「小池氏は女性で初めて防衛大臣を務め、大変アイデアマンであり、都知事として資格が十分ある方だと思う。有力な候補の1人だと思っている。推薦願は、しかるべき段階で幹部会を開いて、しっかりと取り扱いを諮っていかなければならない」と述べました。
また、石原大臣は、記者団が増田寛也元総務大臣を擁立する可能性があるか質問したのに対し、「私以外の多くの方々が、これはという人に個別に当たっている。個々の名前が報道されていることは知っているが、もうしばらく時間をもらって、しかるべき候補を推薦できるようにしたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160702/k10010580521000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_017
都知事選 自民党は候補者の一本化できるかが焦点
7月2日 4時31分
東京都知事選挙を巡って、自民党東京都連は増田寛也元総務大臣を擁立したいとしているのに対し、立候補を表明している小池百合子元防衛大臣は、東京都連に推薦願を提出しました。党内からは「分裂して選挙に臨むのは避けるべきだ」という指摘が出ていて、候補者の一本化を図ることができるのかが焦点となります。
今月14日に告示される東京都知事選挙を巡って、自民党東京都連は、立候補を要請していた桜井俊前総務事務次官の擁立を断念し、新たに岩手県知事を務めた経験のある、増田寛也元総務大臣を擁立したいとしています。
増田氏は1日、「打診を受けていないので、なんとも答えづらい。ただ、今やっている仕事の整理があるので、時間がもうほとんどないのではないか」と述べました。
これに対し、すでに立候補を表明している、小池百合子元防衛大臣は1日、東京都連に推薦願を提出しました。
東京都連の会長を務める石原経済再生担当大臣は1日夜、「小池氏は有力な候補の1人だが、手順ががたがたしていて、違和感があるという話もあるのは事実だ。もうしばらく時間をもらって、しかるべき候補を推薦できるようにしたい」と述べました。
党内からは「分裂して選挙に臨むのは避けるべきだ」という指摘が出ていて、都知事選挙の告示まで2週間を切るなかで、候補者の一本化を図ることができるかが焦点となります。
一方、民進党の岡田代表は記者会見で、「わが党としては候補者を擁立して、与党と相乗りすることはない」と述べ、共産党、社民党、生活の党と4党で連携できる候補者の擁立を目指す考えを重ねて示しました。
民進党は2日、東京都連の幹部らが会合を開いて、候補者の擁立に向けた協議をすることにしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板