[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
53
:
とはずがたり
:2004/12/26(日) 13:26
都議選の定数格差も結構あるのだそうな。都議選スレより
958 GW ◆takeONW1E. sage New! 04/12/26 11:31:22 ID:37ZHnVIn
>930
世田谷区 人口・803,934人(04.07.01) 定数8
練馬区_ 人口・679,749人(04.03.01) 定数6
大田区_ 人口・669,631人(04.08.01) 定数8
江戸川区 人口・656,286人(04.09.01) 定数5
足立区_ 人口・645,864人(04.12.01) 定数6
八王子市 人口・534,146人(04.11.01) 定数5
杉並区_ 人口・530,393人(03.08.01) 定数6
板橋区_ 人口・524,156人(04.06.01) 定数5
こんな感じになっていて、逆転現象がおきています。
杉並を1減→江戸川を1増(できれば2増)、
大田を1減→練馬を1増してほしいと思っています。
特に大田と江戸川では人口の差がほとんどないのに、
定数で3も差があるので不公平感が強いと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板