[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
5169
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 20:03:51
>>5168
「中国服 批判受けているので改めたい」
続いて旧維新の党で民進党都議団の石川良一議員は、舛添知事が中国・上海で書道用のシルクの男性用中国服を政治資金で購入したことについて問いただしました。
これに対して舛添知事は「中国服は書きやすいので愛用している。美術とともに書も私の趣味であり、外国の人から書を頼まれたりりするので、何らかの役には立っていると思う。すずりや筆は事務用品になると思うが、指摘の中国服については批判を受けているので改めたい」と述べました。そして民進党都議団の石川議員も最後に舛添知事に辞職を求めました。
「ファーストクラス 今後は経費節減に努めたい」
続いて、かがやけTokyoの音喜多駿議員が、高額だと指摘される舛添知事の海外出張費のうち、飛行機のファーストクラスの利用について問いただしたのに対し、舛添知事は「私の場合、非常にタイトなスケジュールになることがあり機内でゆっくりしたいという思いがあったが、これからは経費節減に努めたい。最大の反省はこれまでの前例を踏襲して、事務方が上げてきたものを何のチェックもしてこなかったことであり、きちんと改めたい」と答えました。
そのうえで音喜多議員も不信任決議案を可決すべきだとして辞職を求め、13日の集中審議では、自民党を除く5つの会派が舛添知事の辞職を要求しました。
「リオ五輪後に進退の判断仰ぎたい」
そして最後に舛添知事は「不信任決議案の提案は極めて重く受け止めている。可決された場合、辞職するか、都議会の解散を迫られるが、選挙になれば、リオのオリンピックに重なる。次期開催都市で選挙をやるのは極めてマイナスで私の不徳の致すところだが、どうか少しの猶予をいただきたい」と述べました。
そのうえで、給与を全額返上することを明らかにしたうえで、「知事の座に連綿としてしがみつく気はない。知事として私がふさわしくないと判断された場合は、不信任決議案を出していただければと思う」と述べ、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックが終わった段階で進退について都議会の判断を仰ぎたいという考えを示しました。
専門家「説明責任果たしていない」
都庁の元職員で地方自治に詳しい中央大学の佐々木信夫教授は、舛添知事の答弁について、「集中審議といいながら、今までの代表質問、一般質問での答弁をおさらいしている内容であり、都民、国民が期待した審議からはほど遠く、説明責任を果たしたとは言えない」と述べました。
そして、集中審議で真相が解明されないのであれば強制力のある百条委員会の設置が必要だとしたうえで、「都民も国民も舛添知事の進退よりも真相の究明を求め、公私混同の体たらくについて怒っているので、都議会はその役割を果たしてほしい。舛添知事は、都政を停滞させ、信用を大きく失わせた責任は重く、辞職すべきだ」と話していました。
専門家「知事の職責を全うせず」
元三重県知事で早稲田大学の北川正恭名誉教授は「これまでと違う一問一答形式に期待したが、残念ながら具体的な内容の踏み込みが足りなかった。都民が納得のいく説明がされておらず、知事の職責を全うしているとは言えない」と述べました。
そのうえで、都議会が15日に閉会する予定になっていることについては、「都民が納得する証拠が示されるまで、都議会は会期の延長や臨時議会の開催といった手続きを取るべきだ。不信任決議案は都民の前で明々白々の議論をしたうえで提出されるべきだ」と話していました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板