[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
5013
:
チバQ
:2016/04/10(日) 21:27:35
http://mainichi.jp/articles/20160409/k00/00m/010/102000c
都知事・海外出張
「高額だ」批判に「人数減らせを指示」
毎日新聞2016年4月8日 22時01分(最終更新 4月8日 22時43分)
東京都の舛添要一知事の海外出張経費を巡り、都議会などから「高額だ」との指摘があり、舛添知事は8日の定例記者会見で「(担当部局に)出張人数を減らすなどの指示をしている」と述べ、削減に取り組む考えを明らかにした。
舛添知事の海外出張経費について共産党都議団は7日、都への情報公開請求で入手した文書を分析した結果として、知事に就任した2014年2月以降の計8回の平均額が2663万円だったと公表した。平均1666万円だった石原慎太郎元知事より約1000万円高いとして、同都議団は「海外出張は都民の税金で賄われる。必要性を精査して経費節減の徹底を」などと改善を要望していた。
同都議団は舛添知事の出張8回と、石原元知事の在任中で費用などが確認できる28回を比較した。費用総額は舛添知事が2億1305万円、石原元知事は4億6652万円。舛添知事の出張経費が高額な理由について、随行職員が多い▽一流ホテルのスイートルームで宿泊している▽空港の貴賓室を利用している--などと指摘した。
出席した同じ国際会議で比較すると、随行職員は石原元知事の7人に対し、舛添知事は11人。欧州出張時の宿泊費の最高額は、石原元知事がスイス・ローザンヌで1泊12万2850円、舛添知事はロンドンで1泊19万8000円だった。石原元知事は貴賓室を利用していなかったが、舛添知事は3回の出張で利用し計165万円を支払った。
舛添知事は8日の会見で「条例に基づいてやっている。どのホテルに泊まりたいと要望したことはないが、いろいろなご意見をいただき、できるだけ経費を削減したい」と述べた。【飯山太郎】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板