[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4953
:
チバQ
:2015/06/26(金) 21:26:52
>>4950
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150626-OYTNT50008.html
「1.196票差当選」異議を棄却 足立区選管
2015年06月26日
足立区選挙管理委員会は25日、5月17日投開票の同区議選に次点で落選した前区議・滝上明氏(64)が申し立てていた異議を棄却することを決めた。ただ、区選管の再点検で、滝上氏ら7候補の得票などが誤っていたことが判明。区は検証組織を設置して再発防止を図る。
滝上氏は、自身の票が他の候補者に紛れているなどと主張し、1・196票差で最下位で当選した松丸誠氏(57)の当選を無効とし、自身を当選とするよう求めていた。今月14日の再点検で、滝上氏の得票とされた3票が無効票だったことが判明したものの、最下位当選者との得票数が逆転することがなかった。
一方、無効票の中に当選した候補の得票が紛れていたほか、他の5人の当選候補の得票にも計6票の計上ミスがあったことも分かった。白票も10票数え間違っていた。
いずれも当落には影響せず、開票結果は変更しない。
区選管の鈴木一夫事務局長は「あってはならないことが起き、非常に重く受け止めている。検証し、次の国政選挙までには態勢を立て直したい」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板