[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4792
:
チバQ
:2015/01/13(火) 23:59:46
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20150103/CK2015010302000097.html?ref=rank
統一地方選 20区市町村で首長選 都内 今年の選挙(1)
2015年1月3日
今年は四年に一度の統一地方選の年。都内では四月二十六日投票の統一選に二十区市町村で首長選、四十七区市町村で議員選がある。統一選以外では、八区市町村で首長選、四区町村で議員選が行われる。主な選挙情勢を紹介する。
▽統一選
【中央区長選】
全国の市、区長で最多の七期目の現職矢田美英氏(74)の去就に注目が集まる。矢田氏は正式な出馬表明はしていないものの、八選出馬に意欲的とされる。
多選に批判の声も強まっており、これまで矢田氏を推してきた自民は、ベテラン区議を擁立する流れになりそう。共産は候補擁立を目指して準備を進めている。ほかにも出馬を模索する動きがある。
【文京区長選】
現職の成沢広修氏(48)が昨年十一月、三選を目指して出馬表明した。ほかに立候補を明らかにした人はいない。区は昨年までに、区内で初めての認定こども園設置を決めた。お年寄りの生活相談窓口も設置し、少子高齢化対策を加速させる。成沢区長は「今後も切れ目ない対応が必要だ」として続投へ意欲を示す。
【三鷹市長選】
現職の清原慶子氏(63)=三期=が昨年十一月二十八日に立候補しないと表明した。今のところ立候補を表明した人はいない。保育園の待機児童解消策などが争点となりそうだ。
【東村山市長選】
現職の渡部尚氏(53)が昨年九月の市議会で三選を目指して立候補する意向を表明した。前回は三人が立候補して激しい選挙戦を繰り広げた。今回立候補を表明しているのは今のところ渡部氏のみ。
西武鉄道東村山駅周辺の連続立体化と都市基盤整備をいかに進めるかなどが課題になっている。
◆自民、都議の擁立決定
【台東区長選】
現職で三期目の吉住弘氏(73)が、健康上の理由から今期限りで退任を表明。自民党台東総支部が昨年末に都議の服部征夫(ゆくお)氏(71)の擁立を決めた。民主、共産も候補者擁立に動きを見せる。二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向けたバリアフリー対策や通信環境整備などの観光施策、東京北部小包集中局の跡地利用などの課題を抱える。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板