[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4718
:
チバQ
:2014/06/23(月) 22:26:35
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140623ddlk13010168000c.html
選挙:杉並区長選/杉並区議補選 告示 区長選、現職と4新人の争い 施設再編など舌戦 /東京
毎日新聞 2014年06月23日 地方版
任期満了に伴う杉並区長選は22日告示され、新人で元区議の堀部康氏(44)▽現職で再選を目指す田中良氏(53)▽新人で元区議の佐々木浩氏(49)▽新人で元区議の山崎一彦氏(70)▽新人で会社役員の根上隆氏(64)の5人が無所属で立候補した。
現職に新人4人が挑む構図で、区立施設再編や防災対策などのまちづくり▽保育園の待機児童対策▽特養ホーム待機者など高齢者対策−−が主な争点となる。
出馬を表明していた末永真一朗氏(52)は立候補を取りやめた。根上氏は区選挙管理委員会への立候補届け出が午後5時の締め切り直前となり、この日の第一声はなかった。
◇区議補選には11人
一方、同日程の区議補選(改選数3)には新人6人、元職5人の計11人が立候補した。
投票は29日午前7時〜午後8時、区内67投票所で、開票は30日午前8時から区立荻窪体育館で行われる。
21日現在の有権者数は46万4385人(男22万1118人、女24万3267人)。【近藤浩之】
==============
◆主な候補者の第一声(届け出順、敬称略)
区長選に立候補した各候補は、阿佐ケ谷、荻窪のJR駅前で第一声を上げた。【近藤浩之、木村敦彦】
◇自ら正す改革を−−堀部康(ほりべ・やすし) 44 無新
堀部氏は「自ら身を正す改革をしたい」とし、区長給与削減などを提案。現区政の施設再編計画について「建設費が高騰している中で、やる必要があるのか」と疑問を呈した。
◇4年間に信任を−−田中良(たなか・りょう) 53 無現(1)
田中氏は「この4年間の区政を問いかけ、信任をいただくのが選挙の意味」と実績を強調。「住宅都市の価値を高める取り組みを、引き続き先頭に立って進める」と述べた。
◇無駄減らし再建−−佐々木浩(ささき・ひろし) 49 無新
佐々木氏は「少子高齢化の中で、借金を次世代に残してはいけない」と強く主張。「役所内の無駄を減らし、人員削減などで財政再建を目指す」と声を張り上げた。
◇区民守る防波堤−−山崎一彦(やまざき・かずひこ) 70 無新
山崎氏は「区民の声が届く区政を」と訴え、現区政の「施設リストラ計画」を批判。また「高すぎる国民健康保険料など国の悪政から区民を守る防波堤になりたい」と述べた。
==============
◇杉並区長選立候補者
堀部康(ほりべ・やすし) 44 無新
[元]区議▽ウェブコンサルティング業[歴]予備校講師▽団体理事▽議員力学会幹事▽青学大院
田中良(たなか・りょう) 53 無現(1)
[元]都議長[歴]テレビ東京社員▽区議▽都議会民主党政調会長・幹事長▽明大
佐々木浩(ささき・ひろし) 49 無新
[元]区議▽コンサルタント会社社長▽団体役員[歴]会社員▽区議会杉並同志会幹事長▽慶大
山崎一彦(やまざき・かずひこ) 70 無新
[元]区議▽東京西部保健生協理事▽共産党地区役員[歴]旧農林省蚕糸試験場職員▽中大=[共]
根上隆(ねがみ・たかし) 64 無新
主権在民党代表▽会社役員[歴]都職員▽中野区公園緑地課職員▽日大
==============
◇杉並区議補選立候補者(改選数3−11、届け出順)
木村光 48 会社経営 無新
松本浩一 33 会社役員 生新
松尾百合 56 編集者 (1)無元
田代聡 51 学習塾経営 (3)無元
塚原彩子 53 党政策委員 ネ新
北島邦彦 54 労働組合役員 (1)諸元
太田哲二 66 区体協評議員 (8)民元
葉梨俊郎 55 会社役員 (2)自元
川野孝章 37 俳優 無新
木塚和人 49 事務所経営 み新
上保匡勇 29 党地区役員 共新
〔都内版〕
..
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板