[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
469
:
とはずがたり
:2006/12/08(金) 21:20:16
>>461
こんな親の七光りな芸術家など業界から抹殺されなきゃ嘘だ。
<東京カフェ>知事の四男
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20061128/lcl_____tko_____004.shtml
「トーキョーワンダーサイト」。芸術に造詣の深い石原慎太郎知事がトップダウンで進める若手芸術家育成事業の名称だ。この事業で、石原知事の四男(40)が都費で欧州出張をしたほか、自費でニューヨークに都代表として出かけていた。
美術評論家が「無名の画家」という四男を、石原知事は「立派な芸術家」と評価する。「絵描きとして交際範囲も広く、余人をもって代え難い」とも。
美術ギャラリー「トーキョーワンダーサイト本郷」(文京区)のステンドグラス五点の原画は四男が描いた。複数の作品の中から選んだというが、コンペを示す公文書は開示されていない。
違法ではない。だが、都民の多くがどこか不自然さを感じている。二十七日正午までに、都民の声課に百二十三件の電話がかかった。ほとんどが、四男の関与を疑問視する意見だ。
野党は四男が同事業にかかわることを問題として追及する構えだ。石原知事も「議会でやればいい」と言う。確かに、最後に判断するのは有権者だ。今年最後の都議会は十二月一日から始まる。 (小坂井文彦)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板