[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4669
:
チバQ
:2014/04/15(火) 20:51:53
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140415ddlk13010117000c.html
選挙:練馬区長選/練馬区議補選 告示 区長選、新人4氏が舌戦 待機児童や「外環ノ2」争点 /東京
毎日新聞 2014年04月15日 地方版
練馬区の志村豊志郎(としろう)区長の死去に伴う区長選が13日告示され、弁護士の菊池紘(ひろし)氏(71)=共産、新社会推薦▽元区議の白石恵子氏(59)=民主、維新、生活推薦▽元都福祉局長の前川燿男(あきお)氏(68)=自民、公明推薦▽元区議の池尻成二氏(58)の新人4氏が無所属で立候補した。
志村区政への評価や待機児童問題、都が建設を計画する一般道「外環ノ2」の推進の是非などを争点に、舌戦がスタートした。
◇区議補選には7氏
同時に告示された区議補選(改選数3)には新人7氏が立候補を届け出た。党派別の内訳は自民1、民主1、共産1、ネット1、諸派1、無所属2。
いずれも投票は20日午前7時〜午後8時に区内71カ所で行われ、同日午後8時40分から区立光が丘体育館で開票される。
12日現在の有権者数は58万1505人(男28万3093人、女29万8412人)。【近藤浩之、大迫麻記子、木村敦彦】
◆練馬区長選・候補者の第一声(届け出順)
◇区民の生活と命守る−−菊池紘(きくち・ひろし) 71 無新
菊池氏は午後2時過ぎ、西武池袋線大泉学園駅前で第一声。「消費増税や社会保障の切り捨てなどの国の悪政から区民の皆さんの生活、命を守る防波堤になる」と力を込めた。
「農業や中小企業、商店街に寄り添いたい」として、プレミアム商品券や地元中小企業向け融資制度の導入などを提案。また、秘密保護法の廃止や原発再稼働への反対、集団的自衛権の否定などを掲げ、「練馬の良識を示そうではありませんか」と呼びかけた。
◇身近な政治を目指す−−白石恵子(しらいし・けいこ) 59 無新
白石氏は午後1時、シンボルカラーのオレンジ色のジャケットを羽織り、西武池袋線中村橋駅前の広場で第一声。支持者を前に、4人の子育てと、保育と介護を融合させた施設を運営してきた実績をアピールした。
唯一の女性候補として「お母さん、おばあちゃんの代表となり、フットワークのいい区長になりたい」と述べた上で、「問題を地域の人たちと考える身近な政治をし、大きなぬくもりのある街を作りたい」と語りかけた。
◇志村区政の成果継承−−前川燿男(まえかわ・あきお) 68 無新
前川氏は午後1時から、区役所近くにある選挙事務所前で第一声を上げた。
舛添要一知事や小池百合子衆院議員、自民、公明の都議らが応援に駆けつける中、「練馬は、私が子供を育て、母を介護した第二の故郷。私のささやかな経験を全力で生かし、魅力ある街にするため恩返ししたい」と述べ、都幹部としての経験を強調した。
また、「志村区政の成果を着実に踏まえていく」とし、区政を継承する方針を明らかにした。
◇街の質の向上が必要−−池尻成二(いけじり・せいじ) 58 無新
池尻氏は午前10時ごろ、西武線練馬駅前で第一声を上げた。政党からの推薦を受けない池尻氏は「皆さんと一緒に選挙を戦い、区政の歴史的な転換を切り開きたい」と声を張り上げた。
「街の質の向上が必要」と指摘し、一般道「外環ノ2」の地上部街路の計画見直しなどを主張したほか、区職員出身の区長が続いたことを「身内区政」と批判した。
「3期11年務めた区議の実績と若さで練馬の街を変えていきたい」と訴えた。
==============
菊池紘(きくち・ひろし) 71 無新
弁護士[歴]自由法曹団幹事長・団長▽東北大=[共][新社]
白石恵子(しらいし・けいこ) 59 無新
[元]区議▽NPO法人役員[歴]生保会社員▽中野区保育士▽都練馬高等保育学院=[民][維][生]
前川燿男(まえかわ・あきお) 68 無新
[元]都福祉局長▽政策研究大学院大客員教授[歴]都知事本局長▽東京ガス執行役員▽東大=[自][公]
池尻成二(いけじり・せいじ) 58 無新
[元]区議▽市民の声ねりま代表[歴]医療団体職員▽九大中退
==============
◇練馬区議補選立候補者(改選数3−7、届け出順)
井上勇一郎 30 衆院議員秘書 無新
渋谷誠 49 環境党代表 諸新
柳井克子 51 団体役員 ネ新
薬師辰哉 26 党地区職員 共新
岩川仁士 54 しんきゅう師 無新
西山和宏 27 拳法指導員 民新
田中祥介 45 [元]郵便局長 自新
〔都内版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板