したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

4453チバQ:2014/01/30(木) 19:27:27
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/14097/
都知事選「東京独立」「東京天国」もあるインディー系候補の主張 2014年01月30日


 東京都知事選(2月9日)の告示から1週間。メディアに名前が登場する宇都宮健児氏、ドクター・中松氏、田母神俊雄氏、舛添要一氏、細川護熙氏の5候補の主張はある程度知られているところだが、ほかの11人は何を訴えているのか。こちらも広く読まれてはいそうもない選挙公報からピックアップすると――。



 「東京オリンピックの成功と併行して、主要都市での平和オリンピック開催2020〜2022年」とぶち上げたのは、ひめじけんじ氏。札幌、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡等の各都市で、「生活文化、大衆文化、芸術、言論、思想哲学、宗教、政治、経済、会議体や組織体(NPO、NGO)他社会全般の中から各々開催都市毎テーマを設定」して行う。



 弁護士や医師らが応援する鈴木達夫氏は、「ない」を連呼。「原発再稼動を前提とするオリンピックは中止以外にない」「汚染水『コントロール』『健康に影響ない』の大ウソは許さない」「裁判員制度はいらない」「秘密保護法は必ず廃止」と「NO」を並べ、「獄中39年、無実の星野文昭さんを取り戻そう。全証拠の開示を」と締めくくった。



 中川智晴氏は紙面の大半を短文で埋めた。「天皇特殊部隊隊長 サイボーグ009 中川智晴が地球を救う 敢然と東京都知事に挑戦」「トップガン政治 From Nakagawa で世界を救う 中川智晴はいい人ですそれを忘れないでほしい」…。東京五輪は「中止」で、この広報では原発問題に触れていない。



 おなじみマック赤坂氏は「8大革命」を掲げる。「教育」「うつ病」「接客」「恋愛」「税制」「選挙」「議員・公務員」「幸福」がその対象。ユニークなのは「接客革命」で、「スマイル」トレーニングを施されてもスマイルができないホテル・レストラン・受付等の接客スタッフは「接客ロボット」にチェンジされる。「教育革命」では「奇人・変人を尊重し金太郎アメ教育を改める」とした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板