[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4343
:
穏健保守系無党派
:2014/01/26(日) 08:37:48
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/26/kiji/K20140126007461270.html
小泉氏 細川氏の応援演説で脱原発訴え「震災はチャンス」
東京都知事選(2月9日投開票)は25日、告示後初めての週末を迎え、各候補者は繁華街やターミナル駅などで支持を訴えた。
元首相の細川護熙氏(76)は多摩地区のJR立川駅前の南口と北口で街頭演説。小泉純一郎元首相(72)が23日の告示日に続いて応援に入り、2回で計8000人(陣営発表)を集めるなど人気健在を見せつけた。
小泉氏が脱原発を訴える中で「東北の大震災は天が与えてくれた大切なチャンスだ」と述べる一幕もあった。「東北の被災者に申し訳ないが」と前置きした上での発言だったが、今後批判を集める可能性がありそうだ。また細川氏は自然エネルギーについて力説しようとして「水と太陽と…あれ?なんだっけ」と言葉に詰まり「あっ、風力だ」と続ける一幕もあった。
元厚生労働相の舛添要一氏(65)はJR巣鴨駅などで、前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)は有楽町などで演説した。 [ 2014年1月26日 05:30 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板