[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4337
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 06:54:26
.
2人の元首相…「どちらが候補?」 告示後初の週末
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140125/tky14012521180005-n1.htm
東京都知事選(2月9日投開票)は25日、選挙戦初の週末を迎え、主要候補の陣営は
街頭に繰り出し、支持を訴えた。各陣営は元首相の細川護煕(もりひろ)氏(76)と
細川氏を推す元首相の小泉純一郎氏(72)という2人の元首相の動向を注視してきたが、
日が経つにつれ、各陣営は冷静に受け止めはじめたようだ。
舛添氏と並ぶ“2強”とされる細川氏については「いくら小泉さんがついても政策に具体性
がなければ厳しい。こちらは今後も油断せず、『都政』について語っていく」と地道に政策
を浸透させる構えだ。
小泉氏の影響を「限定的では」とみているのは、銀座(中央区)で支持を訴えた元日弁連会長
の宇都宮健児氏(67)の陣営。同じ脱原発を掲げてはいるものの、「基本政策の第一は福祉
政策。まさに小泉改革と対極にある」と強調。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板