[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4325
:
名無しさん
:2014/01/25(土) 11:58:48
調査の方法 23、24日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作っ
た電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法で調査した。毎日新聞、共同通信、
産経新聞、フジテレビ4社の共同実施。東京都内の有権者がいる1523世帯から、
1015人の回答を得た。回答率は67%。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140125/stt14012511250003-n1.htm
都知事選本社世論調査 主な質問と回答
=数字は%
【問】東京都知事選に関心があるか
大いに関心がある 48.1 ある程度関心がある 44.8 あまり関心がない 6.4 全く関心がない 0.7 分からない・無回答0
【問】投票する人を決めているか
決めている 29.5 だいたい決めている 27.0 まだ決めていない 43.0 分からない・無回答 0.5
【問】投票するに当たって最も重視する基準は何か
政策 48.9 政治・行政経験 15.1 人柄 10.8 リーダーシップ 15.3 支援する政党や団体 4.6
友人・知人からの依頼0.8 その他 1.7 分からない・無回答 2.8
【問】知事選の最大の争点は何だと思うか
少子高齢化や福祉 26.8 東京五輪の準備 7.7 教育 5.8 景気と雇用 23.0
災害対策 12.9 政治とカネ 2.5 原発・エネルギー問題 18.5 その他 1.2 分からない・無回答 1.6
【問】一昨年12月の前回知事選では誰に投票したか
猪瀬直樹氏 59.4 宇都宮健児氏 9.2 松沢成文氏 4.8 笹川堯氏 0.8
ドクター・中松氏 1.4 その他の候補 6.9 分からない・無回答17.5
【問】脱原発など国政に関わる問題が都知事選の争点になることをどう思うか
納得できる 21.4 どちらかといえば納得できる 39.9
どちらかといえば納得できない 24.5 納得できない 11.1 分からない・無回答 3.1
【問】安倍内閣を支持するか
支持する 56.8 支持しない 33.1 分からない・無回答 10.1
【問】どの政党を支持するか
自民党 37.4 民主党 6.6 日本維新の会 2.5
公明党 5.3 みんなの党 3.9 結いの党 0.9
共産党 5.8 生活の党 0.1 社民党 0.9
新党改革 0 その他の政党 0.1
支持政党なし 34.3 分からない・無回答 2.2
【問】2月9日の投票日に投票するつもりか。投票日より前に投票するつもりか
投票日に投票する 76.2
投票日より前に投票する 20.0
すでに投票した 0
投票には行かない 2.7
分からない・無回答 1.1
■調査の方法 23、24両日、東京都内の有権者を対象にRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施した。コンピューターで無作為に電話番号を発生させてかける電話調査法で、電話帳に番号を載せていない人も調査できる。
無作為に発生させた番号のうち、実際に有権者がいる世帯にかかったのは1523件。うち1015人から回答を得た。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板