[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4301
:
穏健保守系無党派
:2014/01/24(金) 03:11:52
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140124ddlk13010206000c.html
首都転変:’14知事選 主要候補第一声(その1) 短期決戦、熱く /東京
毎日新聞 2014年01月24日 地方版
知事選が23日告示され、原発政策や2020年五輪に向けた街づくり、防災、少子高齢化などを争点に17日間の選挙戦がスタートした。任期途中で猪瀬直樹氏(67)が辞職し、年末年始を挟んで準備期間がわずかしかない短期決戦となったが、立候補者は1975、91年と並んで過去2番目に多い16人に上った。主要候補6人は午前から厳しい寒さが続く街に出て、有権者に政策をアピールした。投開票は2月9日。
◇防災対策に全力注ぐ−−舛添要一氏
都知事の仕事は、都民の命と財産を守ることだ。30年以内に70%の確率で首都直下型地震が東京を襲うという予測もある。災害に打ち勝ち、都民が安心して暮らせる防災対策に全力を注ぎたい。
2020年の東京五輪では、世界の人を最高のおもてなしで迎え、史上最高の五輪を成功させたい。そのためには治安対策もしっかりやる。新宿駅は1日330万人が利用しているが、事故もなく整然と機能している。世界一治安が安定している東京は、私たちの誇りだ。この座を今後も守っていきたい。
母親の介護を通し、介護は家族も本人も本当に大変だと感じた。厚生労働相の経験を生かし、安心して最高水準の医療介護を受けられ、元気に子育てや労働ができる世界一の福祉都市を目指す。
国に先駆けて改革を進め、東京から日本を変えていく。みんなの力で東京を世界一の都市にしたい。そのために都政のかじ取りをさせてほしい。(午前11時、新宿駅西口)
◇原発は重要なテーマ−−細川護熙氏
日本の人口は1億3000万人だが、100年後には4000万人になる。これまでのような大量生産、大量消費、経済至上主義でいくのは難しい。原発をあちこちの国に売り込んだりするような欲張りな資本主義ではなく、心豊かな生き方で満足できるような国づくりを進めていかなければいけない。
オリンピックは(1964年)東京五輪のような大きな投資はせず、できるだけコンパクトな、しかしおもてなしの心を十分感じてもらえるものにする。東京だけ良い思いをするのではなく、東北の人々とも果実を分かち合えるようにしたい。
東京の周辺には、いくつかの原発が立地している。大事故を起こしたら日本は壊滅的打撃を受ける。一刻も早く再稼働をやめ、自然エネルギーなどを活用した分散型エネルギー社会をつくらなければ。原発は都政のテーマではないという人がいるが、都民の生命と財産を守るのは、最も重要なテーマだ。(午前11時15分、都庁前)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板