したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

43とはずがたり:2004/12/10(金) 05:36
>>41
1997年は民主党・新進党・太陽党がバラバラに公認・推薦候補乱立させて構図が判りにくい選挙になったと思われます。
共産党が伸びて民主が伸びず,新進などが全滅したのは有権者の頼りない野党勢力を再結集せよという警告だったと解釈してますね。

89年は消費税があって結構高かったんですねぇ。それ以外は50%そこそこなのか。。

>>35 >>42
まさにそうでしょうねぇ>「過小候補」戦略ミス
>>34そういう意味で中選挙区で圧倒的にトップ当選したりはしたが嘗て程議席延ばした訳でもないし,候補者揃えねばならない選挙区では勝ちきれなかったと云う感じでしょうか?
まぁ参院の比例は守旧派並べて大圧勝,民主は得票が公明党並みと大惨敗でしたが定数2の選挙区に救われて,しかも元々議席が少なかったこともあってそれ程潰滅したという印象は有りませんでした。

>自民党だけでなく共産党の議席を奪わなくてはならないわけですから、投票率上昇が欠かせないでしょう。
そうでしょうね。しかし共産党の退潮傾向もあり,それ程投票率が伸びずとも結構議席を奪う可能性も有るのではないかと思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板