したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

4202穏健保守系無党派:2014/01/18(土) 10:42:53
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140118k0000e010201000c.html
都知事選:「流れ変える」「晩節汚す」細川氏出馬に賛否
毎日新聞 2014年01月18日 10時34分

 東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に出馬表明した元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)。陣営には、かつて細川氏が率いた旧日本新党出身者も加わる。結党当時を知る関係者は「日本の流れを変えてくれる」と期待する一方「晩節を汚す」と厳しい意見もある。

 「インパクトあったわね」。今月14日、小泉純一郎元首相と並び立って出馬表明した細川氏の姿に、1992年の結党に参加した元参院議員の円(まどか)より子氏(66)は胸を躍らせた。今回の立候補を要請した一人だ。

 93年8月に発足した細川連立政権は当初、7割を超える支持率を記録し「日本中が燃えた」。安倍政権が進める成長戦略や改憲路線に「ブレーキをかけるのは、細川さんしかいない」とも語る。

 名古屋市長の河村たかし氏(65)は93年の衆院選に旧日本新党公認で当選したのが政治家デビューだった。「一宿一飯の恩義がある。『いざ鎌倉』の気持ちで駆け付ける」とエールを送り、脱原発や細川氏の持論だった地方分権の推進などに期待する。

 一方、旧日本新党員で、河村氏の私設秘書を務めた埼玉県議の鈴木正人氏(45)は「晩節を汚しているようにしか見えない」と批判する。細川氏は東京佐川急便からの1億円借り入れ問題などで首相就任から8カ月で辞任した。鈴木氏は「(党が掲げた)クリーンな政治に共鳴して入っただけに落胆した」という。猪瀬直樹氏が徳洲会グループから5000万円を受け取った問題で都知事を辞職した後だけに「細川さんもよく出馬できるなと思った」と手厳しい。

 旧日本新党が都議選で躍進した93年に初当選した元都議は「首相の実績もあるし脱原発を訴えるのも自由。だが、それと都政は違う。都政を利用して政治の流れを作ろうとする姿勢には共感しない」と話した。【竹内良和、井上直樹】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板