[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
420
:
とはずがたり
:2005/07/04(月) 17:41:49
もはや若手に投票日前日に無党派票がどっと入るのは既に風ではなくてデフォルトな現象なんじゃないでしょうかね?
今回も和田氏・野沢氏落選で原田氏・野上氏当選をみてるとそんな感じが強くします。
西多摩も,総選挙で島田氏に候補を譲った宮崎氏には是が非でも当選して貰いたかったですが,もっと若手でしたら当選できていたでしょうねぇ。。総選挙でくだんの島田氏は当該地区を含む東京25区で高齢ながら善戦して復活当選果たしましたがああいうケースこそ風が吹いた状態なんだといえそうです。
で,今回はまぁ35議席取れれば勝利と云って良いんじゃないでしょうか。
勿論自民党を上回らなかったら敗北という原則論もありましょうが,殆ど揚げ足取りの域を出ないのでは?
自民党の議席を越えなければ敗北は,次の2009年の課題でしょう。で,過半数を取れねば敗北が2013年の課題かな?ちょっときついか?
次回はネットと併せて自民を越える。次々回は民主単独で自民を越える,でしょうかね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板