[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4149
:
穏健保守系無党派
:2014/01/15(水) 22:56:44
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/15/kiji/K20140115007394330.html
細川氏が公約概要 防災、少子化対策など5項目
東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)への立候補を表明した細川護熙元首相(76)は15日、原発再稼働に反対する「脱原発」や少子高齢化対策を柱とする計5項目の公約概要をまとめた。17日の記者会見で発表する。一方、舛添要一元厚生労働相(65)は自民党の石破茂幹事長と党本部で会談し支援を要請した。
細川氏の公約は脱原発などに加え(1)2020年東京五輪成功(2)防災対策(3)都市基盤整備―も盛り込む。エネルギー政策では、省エネ社会を目指し有識者会議を設置。五輪に関し、東北地方で関連イベントを開くとした。
首都直下地震に備えて耐震化を加速させる防災対策に加え、首都高速のルートを一部変更し「江戸情緒あふれる景観を再現」することも打ち出す。少子高齢化対策では「先進的な都市モデルの構築」を掲げる。
舛添氏は石破氏との会談で、自民党都連と政策面で合意したと説明。石破氏は党本部としても支援すると約束した。舛添氏は16日に党都連会合に出席し、10年に執行部を批判して離党した経緯について釈明する。公明党は16日、舛添氏の都本部推薦を決める予定だ。
民主党都連は細川氏支援をあらためて確認。党として推薦や支持はしないが、都連最高顧問の海江田万里代表は「都連としてまとまった行動を願う」と求めた。電力関係労組を傘下に抱える連合東京の幹部は民主党都連会長の松原仁国対委員長と会談し「脱原発を訴える候補を推すことはできない」として、細川氏を支援できないと通告した。
自民党の小泉進次郎復興政務官は15日、舛添氏について記者団に「応援する大義はない」と述べ、応援要請があっても受けない考えを示した。
前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦=は15日、2020年東京五輪のカヌー競技会場予定地で、市民団体が環境への影響を懸念する葛西臨海公園(江戸川区)を視察した。
元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)、発明家のドクター・中松氏(85)=本名・中松義郎=らも立候補を表明している。[ 2014年1月15日 21:55 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板