[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4071
:
穏健保守系無党派
:2014/01/12(日) 02:51:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140112/elc14011200470000-n2.htm
細川元首相の出馬の背景 ねらう野党再編
2014.1.12 00:46 (2/2ページ)
その支援を「自分の最後の仕事」としてきた細川氏だったが、都知事選で野党は対立候補を擁立できずにいた。
細川氏が白羽の矢を立てたのは、ジャーナリストの池上彰氏(63)。説得を進め、6日には直接会って出馬を要請したが、逆に自らの立候補を促された。
細川氏に「池上氏が出ないなら自分が出る」との腹はあった。小泉純一郎元首相からも「細川氏が出るなら応援する」との意向が伝えられていた。それでも、「池上氏が最適」と考え、説得を続ける意向だった。そこへ9日に朝日新聞が「細川元首相、候補に浮上」と報道。一気に出馬の流れが固まった。
「私が決断する状況になった」。細川氏は9日朝、周辺に出馬の意向を伝え、こうも語ったという。
「政党の支援は受けないが、親しい議員から個別に応援すると言われている。自分の行動が野党再編の基盤になるなら、こんなうれしいことはない」(高橋昌之)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板