[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
4062
:
チバQ
:2014/01/11(土) 15:39:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140111/elc14011107300001-n1.htm
細川氏出馬で「脱原発」が争点? 東京五輪は?
2014.1.11 07:28 (1/2ページ)
細川護煕元首相
細川護煕元首相
東京都知事選は、小泉純一郎元首相と同様に「脱原発」を主張する細川護煕(もりひろ)元首相が出馬を決断したことで、原発政策が争点の一つに浮上する可能性が高まってきた。ただ、「原発政策は一義的に国政の課題だ」(石破茂自民党幹事長)と「脱原発」を争点とすることに批判的な声も少なくない。逆に、2020年東京五輪への対応をはじめ、都政の具体策をどう提示できるかが問われる。
細川氏は、昨年12月発売の「週刊ポスト」(1月1・10日号)に掲載された人気タレント、壇蜜さんとの対談で、若者に対し「経済産業省の前で原発再稼働反対といって座り込みまでされた(瀬戸内)寂聴さんの『情熱』と『戦う気持ち』を見習ってほしい」と訴えた。さらに「ゲームやネットばかりやっていて本を読まないから、原発を進めたら日本も世界も生きていけないという想像力すらわいてこない」と忠告もした。
昨年11月の中日新聞のインタビューでは「核のごみの問題を解決できないままに(原発を再稼働して)つけを回せば、将来世代に対して重罪を犯すことになる」と指摘、小泉氏と同じ論理を展開した。
ただ周辺には、エネルギー安全保障の観点から原発の「即時ゼロ」には慎重な考えも示していている。「即時ゼロが望ましい」とする小泉氏とは微妙な違いがあるようだ。
「殿、ご乱心!」
甘利明経済再生相は10日の記者会見で、細川氏をこう皮肉った。その上で「エネルギー政策は国策として国民の利益を考えて取り組むべきだ」と強調した。
インド訪問中の公明党の山口那津男代表も「反原発だけで都政に影響を与えるのはいかがか」と述べ、疑問を呈した。細川氏支援に傾きつつある民主党の党幹部でさえ「『即時(原発)ゼロ』に流れてしまったら党内で反発が出る可能性がある」と話す。
東京五輪への対応では細川氏の年齢はネックとなりそうだ。五輪開催時には82歳となるだけに「東京の顔としてふさわしいのか」(自民党都連幹部)との声も漏れている。(小田博士)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板