したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

3944穏健保守系無党派:2014/01/06(月) 19:16:04
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140106/k10014297841000.html
共産・社民が宇都宮氏を推薦
1月6日 18時48分

来月、投票が行われる東京都知事選挙に立候補することを表明している日弁連=日本弁護士連合会元会長の宇都宮健児氏に対して共産党と社民党が6日、推薦することを決めました。

宇都宮氏は6日午後、東京都庁で記者会見し、「東京都を都民一人一人が暮らしやすい街にしていきたいという思いで立候補する決意をした」と述べ、来月9日に投票が行われる東京都知事選挙に無所属で立候補することを正式に表明しました。
そのうえで、原発の再稼働に反対し、原発のない社会と経済を東京から目指すことや憲法を守り東京からアジアに平和を発信するなどの選挙の基本政策を発表しました。
さらに宇都宮氏は2020年のオリンピックとパラリンピックに関連して新しい国立競技場の改築について予算をかけずに環境に配慮した大会を目指すため今の計画は見直さざるをえないという考えを示しました。
宇都宮氏は67歳。
弁護士として多重債務者の救済や非正規雇用労働者の支援などに取り組み、おととし3月までの2年間、日弁連の会長を務めました。
おととし12月に行われた都知事選挙にも立候補しましたが、猪瀬前知事に敗れています。
宇都宮氏について共産党と社民党は6日、推薦することを決めました。
東京都知事選挙には航空自衛隊の元航空幕僚長の田母神俊雄氏が無所属で立候補することを決意したとして、7日に記者会見すると田母神氏を支援するグループが発表しました。
一方、自民党と民主党はできるだけ早く支援する候補者を決めたいとしています。
また公明党は自民党の検討状況も見極めながら対応を決めることにしています。
東京都知事選挙は今月23日に告示され、来月9日に投票が行われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板