したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

3887チバQ:2013/12/23(月) 20:50:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131220/crm13122013240010-n1.htm
【都知事の肖像〜猪瀬氏辞職(上)】
434万票、慢心のアマ知事に注がれていたプロ捜査陣の視線
2013.12.20 13:17 (1/5ページ)[猪瀬直樹都知事]

記者会見で辞職を表明し、退場する東京都の猪瀬直樹知事=19日午前、東京都新宿区の都庁(松本健吾撮影)
 辞職会見前日の18日午後1時。猪瀬直樹都知事(67)は都庁の知事室で、都知事選で選対本部長を務めた日本サッカー協会の川淵三郎最高顧問(77)と向き合った。

 「残念だけれども、身を引きたい」。猪瀬氏は吹っ切れた表情で川淵氏に頭を下げた。「重く受け止めさせていただく」と、あえて慰留はしなかったという。

 猪瀬氏は「なかなか自分の説明だけでは納得してもらえない」と未練も口にした。川淵氏が「なんであんなことをしたのか。魔が差したとしか言いようがないですね」と向けると、静かにうなずいたという。


□ ■ □


 アルゼンチンで9月7日に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会。高円宮妃久子さまがサプライズであいさつに立たれ、東京は五輪招致を引き寄せる。周囲からやや後れは取ったが、猪瀬氏は席から立ち上がり顔を上気させた。絶頂の時を迎えていた。

 その夜。久子さまのご登壇について、「誰の発案か」と問われた猪瀬氏は、7月のスイス・ローザンヌでスペインのフェリペ皇太子がプレゼンテーションに立ったことを挙げ、「建前上言えないが、『これしかないと思った』」とニヤリ。「自身の発案か」と再確認されると言葉を濁したが、浮かべた満面の笑みが「イエス」と答えていた。

 テレビ番組などに次々と登場し、成果を強調する猪瀬氏。その姿をじっと見据える集団がいた。


□ ■ □


 東京五輪決定の歓喜から約10カ月前の昨年11月21日。東京・霞が関の中央合同庁舎で、A4判1枚の紙に東京地検特捜部の検事が色めき立った。

 「知事選の応援について、猪瀬副知事は1億5千万円といっています」

 「とりあえず5千万円。取りに来させろ」

 療養中の徳洲会グループ創設者、徳田虎雄・元衆院議員(75)と、次男の徳田毅衆院議員(42)とのやりとりが書かれたメモだった。巨額の資金の授受が、いとも簡単に決まった瞬間が記されていた。21日は議員会館で現金の受け渡しがあった翌日。テレビは、猪瀬氏が都知事選立候補を表明する様子を報じていた。興奮を抑えきれない様子で、検事はメモを持ち込んだ関係者にこう念を押した。

 「ところで誰かに話しましたでしょうか」。「絶対に外に漏らすな」との強い意思がこもっていた。特捜部は徳洲会事件の捜査を進める一方、極秘裏に猪瀬氏の動向を注視し始めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板