したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

3722チバQ:2013/06/24(月) 00:31:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130624/elc13062400000000-n1.htm
激戦区・世田谷で自民3人全員当選、千代田では「都議会のドン」も
2013.6.24 00:00

当選確実の報道を受けて万歳をする小松大祐氏(右から2人目)=23日夜、東京都世田谷区(桐原正道撮影)
 4年前の大敗から一転、都議会第1党に復帰した自民。主要8政党全てが乱立する中、新人1人を含む計3人を擁立した激戦区の世田谷区では全員が当選を果たした。

 新人の小松大祐氏(35)は、事務所で約30人の支持者に囲まれながら、緊張の面持ちでテレビの速報に視線を送った。午後10時43分、当確が出ると、長女の愛陽(まひる)ちゃん(6)を抱き上げ「ありがとうございました!」と喜びを爆発。「追い風は感じたが難しいとの印象だった。地域の皆様の役に立つよう頑張りたい」と抱負を語った。

 開票開始直後の午後9時11分、最初に当確の報が入った現職の三宅茂樹氏(63)は、大きな拍手で迎えられ、満面の笑みで小さくガッツポーズ。「皆様の応援の強さに助けられた」と謝辞を述べ、支持者と喜びをかみしめた。

 現職の大場康宣氏(65)も午後9時半、家業のコインランドリー店に設けた事務所で支持者数十人に囲まれ万歳三唱。「当確が2番目に出たので最高にうれしい。ほっとした」

 都議会自民党幹事長や都議会議長を歴任し、前回選挙で苦杯をなめた千代田区の元職、内田茂氏(74)も早々に当選を決めた。

 民主の新人に議席を奪われ、支持者に頭を下げてから4年。最年長候補として挙党一致の応援を背に捲土重来を期した「都議会のドン」は午後9時過ぎに事務所入り。「当確」が伝えられた直後に安倍晋三首相からの祝福の電話が鳴り、歓喜に沸く支持者らの前で満面の笑みを浮かべた。

 「東京の未来の姿を示すことが務め。勝っておごらず、都政のためにがんばりたい」。こう述べると、表情を緩めながら、都連幹事長として開票センターがある自民党本部に向かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板