[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
3516
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 16:57:20
◆青梅市
◇自民ベテラン復活期す
復活を目指す自民元職の野村、共産新人の峯崎の2人が立候補を表明している。都議会自民党の政調会長、幹事長などを務めたベテランながら、前回5選を阻まれた野村は、市議を長年務めた知名度を生かし、組織固めとともに票の上積みを図っている。
4月に出馬が決まった共産・峯崎は、一昨年は奥多摩町議選に挑んだ。30代という若さを武器に、ミニ集会などを重ね、支持拡大を目指している。
◆府中市
◇民主と自民は組織戦
定数2に対し、民主現職と自民、共産、みんなの3新人の計4人が出馬する見通し。
再選を期す民主・小山は、連合東京や地元医師会の支援を背景に、医療や介護、教育の拡充を訴える。引退する現職の後を継ぐ自民・鈴木は市長や市議の応援を受け、産業振興や防災力向上を掲げ、初当選を狙う。共産・金子は街頭で中小企業支援と雇用改善を力説。みんな・森井は病児保育の充実などで、女性票の取り込みを狙う。
………………………………………………………………………………………………………
◆予想される顔ぶれ
◇目黒区(3−7)
伊藤悠 36 経済港湾委長 (2)民現
鈴木隆道 62 [元]区議長 (2)自現
斉藤泰宏 49 党都役員 (1)公現
松嶋祐一郎 31 党地区委員 共新
土屋克彦 43 [元]区副議長 維新
角恵子 33 [元]会社員 み新
鴨志田リエ 54 区議 風新
◇大田区(8−13)
田中健 35 党総支部役員 (1)民現
金村龍那 34 [元]衆議員秘書 民新
鈴木晶雅 54 保護司 (3)自現
神林茂 60 党都議団役員 (2)自現
鈴木章浩 50 党支部役員 (2)自現
藤井一 59 党都議団役員 (5)公現
遠藤守 46 党都青年局長 (2)公現
可知佳代子 64 党都委員 (4)共現
柳ケ瀬裕文 38 党支部役員 (1)維現
永井敬臣 68 [元]区議 維新
奈須利江 51 区議 ネ新
柳瀬吉助 45 区議 み新
須藤英児 44 コンビニ店員 無新
◇武蔵野市(1−3)
松下玲子 42 [元]会社員 (2)民現
島崎義司 47 [元]衆議員秘書 自新
小川明弘 32 党地区役員 共新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板