[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
3103
:
チバQ
:2012/05/15(火) 21:43:57
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120515-OYT1T00592.htm
東京・狛江市長5選不出馬…共産市議から後継
東京都狛江市長選(6月17日告示、同24日投開票)を巡り、現在4期目で、共産党籍の矢野裕市長(65)が、次期市長選には立候補しない意向を固めたことが14日、わかった。
同市長選を巡り、矢野市長はこれまで進退を明らかにしていなかった。
関係者によると、これまでに矢野市長は、気力や体力的な問題などから5期目となる選挙戦には出馬しない意向を同市長の実質的な後援会である「豊かな狛江をつくる市民の会」の複数の幹部や会員に対し説明。これを受け、同会は後継候補として、現在6人いる共産党市議の中から擁立することを含め、最終調整を進めており、17日に矢野市長も同席して記者会見を行う。
全国で共産党籍を持つ市長が4期務めたのは、大阪府羽曳野市長を1973年から務めた津田一朗氏(故人)と並んで最長。
狛江市長選を巡っては、元都理事の高橋都彦(くにひこ)氏(60)が無所属で立候補することを表明している。
(2012年5月15日12時56分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板