したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

3096チバQ:2012/04/23(月) 21:42:51
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120423ddlk13010134000c.html
選挙:目黒区長選 青木氏が3選 新人3氏を破る−−投票率26.94% /東京
毎日新聞 2012年04月23日 地方版

 任期満了に伴う目黒区長選は22日、投開票され、無所属で現職の青木英二氏(57)が、ともに無所属の新人で前区議の土屋克彦氏(42)▽出版企画アドバイザーの松尾信彦氏(66)▽自営業の後藤輝樹氏(29)の3人を破り、3選を果たした。投票率は26・94%(前回は27・27%)。当日有権者数は21万3714人(男9万8686人、女11万5028人)。

 青木氏は、青色パトカーによる24時間の地域巡回導入によって人口当たりの犯罪件数を23区内最少にしたり、区立全保育園の耐震改修を完了させるなど、2期8年の実績をアピール。民主、公明、社民党の推薦を得て支持基盤を強化し、安定した選挙戦を展開した。

 当選を決めた青木氏は、上目黒2の事務所で「安心安全のまちづくりと、財政の立て直しに、3期目も全力で取り組む」などと抱負を述べた。

 政党支援を受けない土屋氏は、財政再建を焦点に、区役所内の組織改造や事務整理による経費削減を訴えたが、票を伸ばしきれなかった。

 松尾氏は青木区政の進める財政危機対策を批判し、高齢者や子育て世代への福祉政策を主張したが、共産党支持層以外へ浸透できなかった。

 後藤氏は若さをアピールし、自転車で区内を回るなどして支持を訴えたが、及ばなかった。【斎藤有香】

==============

 ◇開票結果
当 29203 青木英二 57 無現

  14743 土屋克彦 42 無新

  10127 松尾信彦 66 無新

   2051 後藤輝樹 29 無新

 =選管最終発表

==============

 ◇目黒区長略歴
青木英二(あおき・えいじ)57 無現(3)

 [元]都議2期▽特別区長会就労支援研究会副座長[歴]青木英数塾経営▽区議2期▽慶大=[民][公][社]

〔都内版〕


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板