[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
2858
:
チバQ
:2011/04/24(日) 19:07:26
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110424-OHT1T00015.htm
蓮舫氏、夫をゲリラ応援…24日、統一地方選投票
夫・村田信之氏(右)の応援に初めて駆けつけた蓮舫氏 東京・目黒区議選に出馬している村田信之氏(44)=民主=の応援に23日、初めて妻の蓮舫節電啓発担当相(43)が選挙区入りした。これまで妻とのコラボを断ってきた村田氏だが、この日は公務がなかったこともあり、ゲリラ的にツーショット遊説が実現。蓮舫氏の周りには、たちまち人だかりができた。第17回統一地方選の後半戦は24日、市町村長選と市町村議選、東京都の特別区長選と区議選が実施される。
一体どっちが大黒柱なのか。「夫でパートナーの村田信之のご支援をお願いします」。目黒区の中目黒駅前でマイクを握った蓮舫氏の周りには、たちまち携帯電話のカメラを構えた人々がずらり。横でスキンヘッドを光らせた村田氏は終始照れくさそうだった。
蓮舫氏は「村田は大学で教え、ジャーナリストとして活動してます。私と結婚して20年、目黒区で暮らし、14歳の息子と娘を育ててきました」と夫を紹介。「私も夫も被災地を視察してきました」と話し、復興財源のため無駄な財政を省く重要性を約20分説いた。演説後、進行役の手塚よしお衆院議員が「候補者は蓮舫さんじゃありません!! 村田さんです」と念を押すと、人だかりから笑いが漏れた。
本来応援に入る予定はなかった。「この国難の時に、現職の大臣が夫の応援なんてとんでもない」と繰り返してきた村田氏は、いつも1人で選挙区を回ってきた。夜中、自宅で選挙ハガキの宛名書きを手伝っていた蓮舫氏が「応援に行こうか?」と再三打診しても、断り続けた。
だが閣内随一の人気を誇る大臣の夫が、区議選で落選となれば民主党にとっても失態。さらに最近になって統一地方選の情勢を見た蓮舫氏の心配は本気モードになった。村田氏も「最終日だし、公務もないからお言葉に甘えよう」と折れたという。
元々は報道キャスターだった蓮舫氏と、ディレクターとして裏方で支えてきた村田氏。妻が政界へ進出する際は、「民主党はこれから伸びる」とブレーンとして相談に乗っていた。
今回の出馬で妻と同じ表舞台に立つことを決意した村田氏。しかし、現職大臣との集客力の差を目の当たりにし、「勉強になるなあ…」と遠い目をしていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板