[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
2575
:
チバQ
:2011/01/28(金) 22:52:44
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201101280444.html
舛添氏、都知事選不出馬を表明「まだ議員の任期ある」2011年1月28日22時22分
新党改革の舛添要一代表は28日記者会見し、「まだあと2年半参院議員としての任期がある。全力を挙げてやることに尽きる」と述べ、4月の東京都知事選には立候補しない考えを明らかにした。不出馬の理由については「投票した方々が納得できるだけの大義名分があるか」と説明した。
舛添氏はこれまで都知事選について「出ると決めれば前日に決めてもいい」と意欲をにじませ、民主党との連携を探って菅直人首相に近い北沢俊美防衛相にひそかに接触していた。しかし、28日の会見では「総理ならび大臣の答弁が緊張感を欠いている」と菅政権を批判し、民主党との距離が開いたことを感じさせた。
舛添氏は2001年の参院選比例区で約159万票を獲得し、初当選。07年にも47万票を獲得し、安倍、福田、麻生各内閣で厚生労働相を務めた。
都知事選は3期目の石原慎太郎知事が態度を明確にせず、有力候補は名乗りを上げていない。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110128-OYT1T00864.htm
舛添氏、都知事選不出馬を表明「国政で仕事」
. 新党改革の舛添代表は28日、国会内で記者会見し、4月の東京都知事選に関し、「まだあと2年半、参院議員としての任期がある。今はしっかりと国政の場で仕事をすることに尽きる」と述べ、出馬しない考えを明らかにした。
これまでは、「出てくれという声はいっぱいある。大歓迎で話を聞いている」などとし、出馬に意欲をにじませていた。
舛添氏は2001年参院選に自民党から出馬して初当選し、現在当選2回だ。昨年4月に新党改革を結成し、自民党を除名された。
(2011年1月28日19時44分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板