したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

246とはずがたり:2005/06/20(月) 21:37:21
>>245
少しは公明党票減らすかな?
ここは前回も後民主が4取ってれば公明候補落選の珍事が見れたところ。割と強硬二人擁立であるが,兎に角民主が二人擁立でどれだけ取れるか全く見当もつかぬ。前回の前々回比の自民党の得票増加は,自民の誇る普段の活動に拠るところも大きそうであるが全部小泉効果として全部で4.3万票の浮動票があるとする。これは94年の日本新党の中川候補の得票3.9万にほぼ匹敵し,97年に風のやんだ中川候補が惨敗したこと見ると,浮動票4万はそれ程無理な推測ではない。で,民主ネット系の固定票が3万票弱あって,無党派票を総取りして固定票を加えて単純に二で割ると3.6万票。共4民3.6民3.6自3.2公3.2公3.0」自2.7自2.1も可能である。但し浮動票全部取れる筈もなく,半分しか取れなかったとすると自4.2共4公3.2自3.2公3.0自2.8」民2.5民2.5で敢え無くとも倒れである。勝負の分かれ目はこの間にありそうである。

2005.7顔ぶれ(定数6)
候補者名 齢 党派 新旧 経歴など

三原 将嗣61自民現③
近藤 弥生 45自民現②
高島 直樹 54自民現②
友利 春久 58 公明現①
中山 信行 公明新
大西 智 43民主新
逸見 英幸 57民主新
渡辺 康信 66共産現

2001.7結果(定数6) 
候補者名 齢 党派新旧 得票経歴など

当近藤 弥生42自現②52,018←前回比+2万が小泉効果か?
当渡辺 康信63共現⑤40,556←前回比コンスタントである
当高島 直樹51自現②37,256←前回比+1万が小泉効果か?
当 土持 正豊59公現⑤34,692←前回比コンスタントである
当三原 将嗣58自現③34,333←前回比+1.3万が小泉効果か?
当 友利 春久55公新①32,779←前回比コンスタントである
  大西  智39民=ネ新29,129

1997.7結果(定数6) 
候補者名 齢 党派新旧 得票経歴など

当 渡辺 康信 共 現④ 40,020
当 近藤 弥生 自 新① 32,979
当 五十嵐 正 公 現? 31,290
当 土持 正豊公現④ 30,942
当 高島 直樹自新① 27,195
当 三原 将嗣自現② 21,696
  内藤 正光 民=社 新 14,847
  中川 外行 進=太 現 8,668
  星野 芳久 新社 新 3,797
  宮武 富士男 諸 新 2,153


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板