したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

1とはずがたり:2004/12/02(木) 04:52
国政の趨勢を占う上でも重要な東京都議選。その重要性に鑑み統一地方選挙スレから独立させます。

http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/togisen.xls
東京都議選の候補者ファイル

その他都議選概要は>>2-10あたり

232とはずがたり:2005/06/18(土) 13:22:58
>>231
おおお,すげぇ!!
「前回の都議選も結果として共倒れとなっていた」どころか前々回もその前も共倒れですから民主・ネット・市民の党で協力体制が組めれば怖いもの無しなんですけど。
市民の党もなんでこんなに友好的になったんでしょうか?参院選では民主の
譲ったと云う事は輿論調査でも民主が優勢だったんでしょうかねぇ。
市民の党への見返りが見えてこないのですが,三鷹で二議席独占を狙って票わけとかするんでしょうか?

武蔵野市
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/togisen-05-1.html#musashino
三鷹市
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/togisen-05-23.html#mitaka

小泉旋風があった01年の結果はアテにならないし97年の結果を当てはめると旧新進系13.5k,旧民主系9.4k,市民7.7kで計30.6。自民12kで公明票がどの位かにも拠るけど民市独占行けるやもしれぬ。
新進系に含まれる公明票が2k票以内なら票割り巧くすれば行けそうですけどどうかな。三鷹市内に創価信者2千人も居ないことを祈る。

233とはずがたり:2005/06/18(土) 13:44:27
【三鷹市議会・武蔵野市議会】
>三鷹市内に創価信者2千人も居ないことを祈る。
と書いたが調べたら議員が5人も居る。。

三鷹市議会
http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/member/index_3.html
三鷹市議会政新クラブ(10人)
三鷹市議会公明党(5人)
民主市民連合(4人)
日本共産党三鷹市議会議員団(4人)
市民の党(2人)
未来の三鷹を創る会(2人)
合計 27人

自公で過半数だがそういう議会運営をしているのかな?

武蔵野市議会
http://www.city.musashino.tokyo.jp/assembly/2.mei_bo/index.html
自由民主クラブ 9人
民主・市民ネット 6人
市議会市民クラブ 5人
市議会公明党  3人
日本共産党武蔵野市議団 3人
むさしのリニューアル 2人
無所属 2人
合計 30人

武蔵野の方がまだ民主が強いな。市議会市民クラブは不明だがむさしのリニューアルは無所属でみどりの会議のの中村氏や都議の後藤氏と多少つながりがあると云う三宅氏と市民の党の大野氏の統一会派のようである。http://www.miyakeeiko.com/principle/principle-top.htm,市議会市民クラブは名前に反して保守系会派の様だ。市議会市民クラブから市議会議長に就任した山下倫一は高村と写真に写ってるhttp://www.jade.dti.ne.jp/~tmkz007/但し市民クラブからの議長就任は彼が始めてで,副議長は民主ネットだそうだから自民系というわけではなく非自民保守系でこの辺で議会の主導権を握っているのであろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板