[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
2309
:
さんだーばー堂
:2010/04/05(月) 14:20:31
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100405ddlk13010132000c.html
選挙:多摩市長選/多摩市議補選 市長選、3新人が立候補 市議補選は6人 /東京
任期満了に伴う多摩市長選は4日告示され、いずれも無所属で▽元市総務部長の小谷田進氏(66)=自民推薦、公明支持▽コンサルティング会社社長の遠藤千尋氏(34)=みんなの党推薦▽元新聞協会事務局次長の阿部裕行氏(54)=民主、社民、共産、多摩・生活者ネットワーク推薦の3人が立候補した。高齢化が進む多摩ニュータウンの再生などを争点に、7日間の選挙戦がスタートした。
出馬表明していた行政書士の杉浦茂夫氏(60)は立候補しなかった。
また、同市議補選(改選数2)も同日告示され、新人6人が立候補した。党派別の内訳は、民主、自民、共産が各1人、無所属が3人。
投票は11日午前7時〜午後8時に市内25カ所で行われ、午後9時から市総合体育館で即日開票される。3日現在の選挙人名簿登録者数は12万1909人(男6万273人、女6万1636人)。【松本惇】
◇市長選、候補者3氏が第一声
市長選に立候補した各候補は市内各地で第一声を上げた。
小谷田氏は午前10時から事務所(同市乞田)近くの飲食店駐車場で出陣式。「市民と共に知恵を出し、共感のできる政策を立て、住み続けたいと思える街をつくっていきたい」と訴えた。
遠藤氏は午前11時から多摩センター駅近くのパルテノン大通りで出陣式。「市職員の年収850万円という公務員天国を変え、市民税を適切に使う当たり前の市政を取り戻す」と強調した。
阿部氏は午前9時、同市乞田の事務所前で「市政の中で市民一人一人が光り輝き、子供からお年寄りまで幸せに暮らせる街にしたい。市政改革をできるのは私しかいない」と支持を求めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板