[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
2097
:
名無しさん
:2009/08/01(土) 14:36:49
副団長に、よりによって土屋はないでしょう…
民・自が新役員発表 都議会
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090731/tky0907311931012-n1.htm
2009.7.31 19:30
都議会の民主、自民両会派は31日、新役員を発表した。第一党となった民主は正副団長ポストを新設。自民は議席が10減ったことに伴い、総役員数を16人から13人に変更した。
民主は団長に前幹事長の田中良、副団長に馬場裕子、土屋敬之の各氏を選出した。「多くの都民の負託に応える議会運営をしたい」として、1、2期生議員が約8割を占める党内のまとめ役を担う。政調会長には酒井大史氏、総務会長に山下太郎氏が就いた。
自民は役員数を減らしたが、政調会の役員5人は維持。「政策立案、施策の実行で存在感を示したい」(川井重勇幹事長)との狙いで、政調会長に服部征夫氏が就任、総務会長には小磯明氏が就いた。
公明は団長に木内良明氏、政調会長に東村邦浩氏。共産は政調委員長に大山とも子氏が就いている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板