したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

2038千葉9区:2009/07/13(月) 23:17:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000117-mai-spo
<東京五輪招致>民主躍進で計画見直し不可避か
7月13日22時1分配信 毎日新聞

 東京都議選で16年夏季五輪の東京招致に「条件付き賛成」の民主党が第1党に躍進したことで、東京の開催計画も変更を迫られる可能性が出てきた。

 開・閉会式、陸上競技、男子サッカーの決勝を行う新設のメーンスタジアム(中央区晴海)は収容規模10万人、建設費931億円の計画だが、民主党は過大投資だとして見直しを求めてきた。

 開催地が決まる10月2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会に向けて、東京都の関係者は「現時点ではこの線でやっていくしかない」としているが、計画の見直しを求める声が強まるのは避けられない状況だ。

 また次期衆院選の結果次第では、立候補ファイルに盛り込まれた政府の「財政保証」を巡って、議論が再燃する可能性もある。

 当初、政府の財政保証を明確にした形で国会の招致決議を実現しようとしたが、民主党は決議に応じなかった。最終的に「日本国政府及び東京都知事が、別添の通り、保証している」と記載されたが、財政保証の具体的な中身は不明確なままになっている。【高橋秀明】

 ▽竹田恒和・JOC会長 民主党も基本的には(東京五輪)招致に賛成している。(JOCとしては)これまでと変わりなく招致活動をしたい。民主党の意見も聞きながら、全党一致でというのが理想。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板