したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

1981千葉9区:2009/07/13(月) 00:41:17
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071200246
麻生政権への逆風、自民直撃=1人区で民主圧勝−都議選
 次期政権の座を目指す民主党が、首都決戦で大きく躍進した。定数3以上の19選挙区のうち、13選挙区で複数の候補者を擁立した攻めの姿勢が奏功。推薦候補も含め、定数1の7選挙区(1人区)でも圧勝した。一方、自民は麻生政権に吹き付ける逆風の直撃を受けた形だ。
 1人区をめぐる前回の戦績は自民の5勝2敗だったが、今回は民主の6勝1敗と逆転。民主は前回も制した武蔵野市、小金井市に加え、千代田区、中央区、青梅市、昭島市でも議席を獲得した。
 このうち千代田区では26歳の民主新人が、都議会議長も経験した都連幹事長の自民ベテラン現職に勝利。昭島市は民主、社民、地域政党の東京・生活者ネットワークが推薦した野党相乗りの無所属新人が、自民新人を破ったという構図だ。
 中央区と青梅市の自民候補は、それぞれ8期目と5期目を目指す現職だったため、多選批判も追い風になったとみられる。
 一方、こうした自民・民主対決に注目が集まった結果、経営再建中の新銀行東京や築地市場の移転、2016年夏季五輪招致といった都政上の争点はかすんでしまった。(2009/07/12-23:43)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板