[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
148
:
とはずがたり
:2005/05/12(木) 22:18:07
石原に打撃か。意外に自公の反撥は強いのか?むしろ石原本丸には逆らえないから外堀を嫌がらせか。
石原都知事の側近、副知事が窮地…百条委が偽証認定 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20050512i114_yomiuri
東京都議会の百条委は12日、石原慎太郎知事の側近といわれる浜渦武生副知事(57)が、百条委の証人尋問で偽証したとの認定を賛成多数で可決した。
浜渦副知事については、都議会で民主党に質問を依頼し、都政に絡む“スキャンダル”を暴露しようとしたという疑いが浮上。副知事は3月、百条委に証人喚問され、質問依頼を全面否定したが、百条委はこれを偽証と見なした。
発端は3月の予算委員会。民主議員が、都側が経営する専門学校の校舎が、民間の学校法人に貸し出されていることを質問したところ、浜渦副知事は「不法でない形で処理されなければならない」と、賃貸契約に違法があったかのように答弁。真相解明のため、都議会は百条委を設けた。
ところが、百条委の調査では契約に違法性はうかがえず、12日の証人尋問では、内田茂・都議会議長が「民主幹事長から質疑の前、『浜渦副知事から質問をしつこく頼まれて困っている。むげに断れない』と打ち明けられた」と証言した。
さらに、民主党と都側の間で質疑の調整役だった都幹部の「副知事から質問を依頼された経緯を民主幹部から聞かされた」という内容の陳述書も提出された。
議会側では、地方自治法違反(偽証容疑)での刑事告発のほか、来月開会する都議会で副知事の辞職勧告決議を行うことも検討しており、副知事の進退について石原知事の判断が注目される。浜渦副知事は、石原知事が衆院議員時代から秘書を務め、都庁内での影響力は絶大。政策や幹部人事をめぐり、議会と対立する局面もあり、自民、公明党を中心に反感が強いという。
[ 2005年5月12日21時53分 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板