[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
146
:
とはずがたり
:2005/05/02(月) 17:42:03
民主は右派は土屋,左派は推薦候補で本村と分けられなかったのかね?
結局板橋民主は土屋一人のよかーん。
441 430 2005/04/27(水) 23:04:25 ID:TMfNdgHN
【板橋区:定数5】
○稲葉 真一 [自民現2]
△坂本 健 [自民新=44歳幼稚園園主]
○橘 正剛 [公明新]
△土屋 敬之 [民主現2<超タカ派>]
▼熊木美奈子 [民主新=43歳病院勤務]
△古舘 和憲 [共産現2]
▼河野ゆうき [無新=自民系板橋区議、元下村博文秘書]
▼本村久美子 [無新=ネット、社民推薦(いたばし男女平等いどばた会議)土屋対策で出馬]
保守系は公認争いの余波で分裂気味。民主は2人擁立も二人目は女性というだけで全くの素人候補。
さらに、土屋追い落としへ向け本村が出馬。混戦気味とも見えるが、案外、すんなり決まったりして…。
489 無党派さん sage New! 2005/05/02(月) 16:02:04 ID:Gobl1fWr
>441
あれは公認"争い"じゃない。
区連の土壇場での大裏切り劇だ。
河野氏が出馬に拘る理由もそこにある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板