[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
1269
:
千葉9区
:2009/06/28(日) 14:32:29
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090628ddm041010048000c.html
岐路の夏:09都議選 民主、身内の争いし烈 11選挙区で複数候補公認
東京都議選で都議会第1党を目指す民主党の立候補予定者が、党内のライバルを意識したアピールに力を注ぐ。民主はこれまで42選挙区中11選挙区で複数を公認。身内同士の票の取り合いが予想され、出馬予定者たちは「追い風」の中、脱落しないための差別化に躍起になっている。
民主が3人を公認した練馬区(定数6)。ある新人(34)は早朝から深夜まで駅前に立ち続ける。通勤客には朝夜2回、顔を見せることになる。「始発終電キャンペーン」。8年間秘書を務めた上田清司・埼玉県知事から学んだ戦術だ。
東京に地縁・血縁がないため基礎票も支持組織もなく、不特定多数を対象にする「空中戦」に徹するしかないという。「最近、体を気遣って差し入れをくれる人が増えた。手応えはある」と話す。
民主党は練馬区で、まず現職(39)を公認。枠は二つの予定だったが、鳩山由紀夫代表就任直後の支持率回復に勢いづき、新人2人を追加公認した。もう一人の新人(46)の陣営は、支持者回りなど従来型の「地道な支持固め」を強調する。ただ両陣営に共通する懸念は「民主の支持票がうまく配分されるのか」ということだ。
大田区(定数8)で2期目を目指す現職(56)は最近、髪を黒く染めるのをやめ、白髪まじりに戻した。髪形も七三分けから短髪に変え、ポスターやビラの写真を一新した。大田区の民主公認候補予定者は4人。うち新人2人は30代だ。現職のイメージチェンジは「30代にはまねのできない大人の魅力」を印象づける作戦。「勢いのある若手は脅威。自民や公明の候補者以上に意識している」と本音を明かした。
民主は都議選立候補予定者としてこれまでに55人を公認。党本部は定数127の過半数に当たる64人を目標にするよう都連に求めている。
都連は7月3日の告示に向けぎりぎりの追加公認を模索している。【市川明代】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板