[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
1192
:
和子夫人
◆VVOQ3pMvHY
:2009/06/22(月) 13:33:33
東京新聞都議選情勢&海江田HPより
千代田区民主は栗下善行氏(26)を擁立とのこと
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kaieda/diary20090615.html
6月8日(月)、この日は千代田区の民主党幹事会を開き、東京都議会議員選挙の候補者に、
栗下善行(くりしたぜんこう)君を擁立することを決定し、ただちに民主党東京都連に公認申請をしました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09togisen/rensai/CK2009062202000124.html
◆千代田区(一−3)
内田茂 70 党都幹事長 自現
栗下善行 26 会社員 民新
牛尾耕二郎 37 党地区常任委員 共新
ベテラン内田はこまめに会合を開き組織の引き締めを図る。民主は政治手腕が未知数の栗下を擁立、
若さを訴え、浮動票の取り込みを狙うが、出遅れ感は否めない。
牛尾は街頭宣伝や高齢者医療費無料化の署名集めでアピールする。
栗下君は26歳、幼少時を神田で過し、米国テネシー州立大学に留学、卒業し、IT企業に勤務していました。しかし、日本の政治が若い世代に手の届かないものになっている現状を憂いて、立候補を決意した若者です。千代田区は都議会議員の定数が1名で、対立候補は都議会議長まで務めた大物ですが、若さでチャレンジする彼の意気を評価して私も全力で応援します。
完全に見落としてました↑の記事
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板