[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
1170
:
名無しさん
:2009/06/18(木) 21:50:52
民主党がハッキリ言えないなら、共産党だけでも強く反対してくれればいいのに。
争点隠しか冷めているのか…五輪招致、都議選で語られず
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY200906180136.html
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY200906180136_01.html
2009年6月18日15時4分
2016年五輪の東京招致に向け、東京都の石原慎太郎知事が17日、スイスで国際オリンピック委員会(IOC)に大会計画をPRした。開催都市決定まで3カ月余り。知事の熱意とは裏腹に、7月の都議選で議論は盛り上がらない。争点隠しなのか、世論が冷めているからなのか。
IOC本部があるスイス・ローザンヌ市。「安全性と環境の面から、東京は最高の舞台を提供できます」。石原知事は東京招致を訴えた。
その開催計画で、26競技のうち12競技の会場がある江東区。「次世代を担う子供に夢と希望と感動を贈り、都市基盤を一気に整備します」。自民党の新顔は招致に熱心だ。
都は五輪開催の経済効果が2兆9400億円にのぼると公表。「五輪が来れば仕事も来るのでは」。不況のもと、新顔には住民から期待が寄せられるという。
一方で、反対論は目立たない。民主党の都議は、街頭演説で五輪招致に触れていない。「党の立場を説明するのが難しい」という。
招致を巡って立場が一致していなかった民主党の都議団は、過大投資につながりかねない10万人規模のメーンスタジアム建設の見直しを都に求めてきた。しかし回答はなく、1月に党本部に国会での招致決議に慎重な対応を求めた。
それを知った石原知事が菅直人都連会長に電話を入れ、都議団について「今更反対するバカ」と述べ、事態は一時硬直した。しかし、都議会自民党と施設計画を見直していくことで合意し、矛をおさめた経緯がある。
条件つき賛成の立場だけに、都議選向けに党が発表したマニフェストでは五輪招致に全く触れておらず、各種のチラシでも「無条件の賛成ではない」と煮え切らない。別の民主都議は「自民が進める招致に乗っても相手を利するだけ」。都連内には「招致賛成が7割という調査結果もあり、軽々に反対と言えば票が逃げる」という声もある。
聴衆の反応が悪いのも、議論が盛り上がらない理由だという。民主都議の演説を聴きにきた男性(50)は、PTA主催のスポーツ大会で、区長が来る前に招致PRののぼり旗を区が用意したが、区長が退席した後に片づけるのを見た。「盛り上がっているのは行政だけ」と話す。
共産党の新顔は「毎年1千億円もため込む金があるなら、75歳以上の医療費を無料にできる」と訴える。都は五輪開催に向けて4年間で4千億円の基金を積み、招致活動費で100億円を投じる。ただ、街頭演説では、五輪反対は医療費の引き合いにするだけだ。「五輪は来ないよ、と住民は冷めてますから」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板