[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2007年参院選スレ
1736
:
とはずがたり
:2007/04/27(金) 14:34:22
<東北>連動'07参院選へ 統一選前半戦終了(上)/1人区の攻防/相乗効果期待と不安
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe182/rensai/20070410_02.htm
8日投開票された第16回統一地方選は、今夏に行われる参院選の前哨戦と位置付けられた。各政党の立候補予定者は、県議選候補と二人三脚で支持拡大に奔走。県議選の結果をみると、青森、秋田で自民が安定的な強さを見せ、福島では民主など非自民が勢力を伸ばした。非改選議席で民主が自民を上回り、与野党勢力が拮抗(きっこう)する参院。「天下分け目」といわれる夏の決戦を座標軸に据え、統一選の前半戦を振り返る。(統一地方選取材班)
<2度目の挑戦>
山形県議選が最終日を迎えた7日、酒田市の繁華街に民主党ののぼり旗が連なった。支持を訴える同党公認候補。その横でマイクを握るのは県連代表代行の舟山康江氏(40)だった。
次期参院選で、山形選挙区(改選数1)は同党の最重点区。その公認候補として、2度目の挑戦となる舟山氏の前哨戦が始まっていた。
2004年の参院選。舟山氏は無名ながら24万票余を獲得。分厚い組織力を誇った自民党現職へ肉薄し、3万6000票差まで追い詰めた。今回は、小沢一郎代表も「最強の候補」と期待し、議席獲得に自信を見せる。
自民党は、いまだ公認候補を固められない。民主党県連は「敵失に乗じて攻め込む」(幹部)として、舟山氏は県議選告示前から、7人の同党公認・推薦候補の応援に県内を駆け回った。
県連幹事長が立つ酒田市には3日間も入る力の入れようで、大差のトップ当選へと導いた。舟山氏は「県議選とうまく連動でき、自分の考えや主張を訴えられた」と相乗効果の手応えを語る。
小沢代表は10日、山形入りする。就任後、3度目だ。参院の与野党逆転に政治生命を掛ける小沢代表は、全国で29ある1人区が悲願実現の鍵を握っていると考えており、東北では青森、岩手、秋田、山形の4選挙区全勝を目標に掲げている。
<政党色薄める>
参院秋田選挙区(1)では民主党と社民党、連合秋田などが元民放アナウンサー、松浦大悟氏(37)を擁立する。県議選では連日、両党の公認・推薦候補の応援に駆け付けた。
民主、社民両党と連合秋田による統一候補、しかも元アナウンサーの擁立は、04年選で自民党現職を破った鈴木陽悦参院議員の選挙と全く同じ構図。劇的勝利は記憶に新しく、陣営は「夢よ再び」と意気込んでいる。
だが、県議選で松浦氏は「あまり目立たず、黒子に徹する」(連合秋田幹部)ことを余儀なくされた。党公認候補を片っ端から応援し、県議選をフル活用した自民党現職の金田勝年氏(57)とは対照的だった。
「地方議員は無所属が基本。非自民を鮮明にした国政候補が前面に出られると困る」と民主党推薦のある県議候補は明かす。政党色を薄め、保守票の獲得も狙う地方選挙との連動の難しさも、見え隠れした。
県北では、参院選の実動部隊となる非自民現職候補の落選も相次ぎ、不安要素も残った。出遅れ感の否めない松浦氏だが、周辺は「本番はこれから」と統一選後を勝負と見据える。
<県内全域回る>
攻勢を強める民主党を迎え撃つ自民党。参院青森選挙区(1)の現職山崎力氏(59)は、推薦を含め同党が過半数を押さえた県議選の結果にも「風が吹けば、どうなるか分からない」と表情を引き締めた。
山崎氏の地元、青森市では同党新人がトップ当選したが、非自民も一定の勢力を維持。民主党は参院選公認の平山幸司氏(37)の地元、五所川原市で自民党の議席独占を阻止した。山崎氏は「平山氏との連動の結果だ」と警戒感をあらわにする。
県議選では大島理森県連会長の命を受け、県連の宣伝カーで選挙区をくまなく回った山崎氏。参院選の直前、6月に行われる知事選の動向が大きく影響するとみて、風向きに神経をとがらせている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板