[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
972
:
荷主研究者
:2012/05/05(土) 00:17:42
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204090028.html
'12/4/9 中国新聞
宇部興産、HV部品生産増強
宇部興産(宇部市)は、リチウムイオン電池の主要部材であるセパレーターの製造設備を堺工場(堺市)に設ける。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)向けの需要の伸びを見込む。
現在は宇部ケミカル工場(宇部市)だけで生産している。堺工場の製造設備はすでに着工しており、2013年度初めに稼働。段階的に能力を増強する。宇部工場の生産は変わらない。生産拠点を複数にしてリスク分散も図る。14年度末に、同社全体の年産能力は2億平方メートルになる。
同社のセパレーターは複数のHVやEVに採用されている。世界シェアは約1割。11年に日立マクセル(大阪府茨木市)と設立した次世代セパレーター製造販売の宇部マクセル(京都府大山崎町)にも製品を供給する。
リチウムイオン電池は携帯電話やパソコン向けのほか、自動車向けなどに需要が拡大。宇部興産は、10年に約4億平方メートルだった世界の市場規模(出荷量)が15年には8億平方メートル以上になると見込む。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板