[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
951
:
荷主研究者
:2012/03/31(土) 19:00:18
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20120214002.htm
2012年2月14日15時29分 北國新聞
シリコーン生産拠点に 東レ・ダウコーニング 小松工場の竣工式
電子製品などに用いられる素材「シリコーン」を生産する東レ・ダウコーニング(東京)の小松工場新製造棟の竣工(しゅんこう)式は14日、小松市の同工場で行われ、約60人が完成を祝った。市場拡大が見込まれる発光ダイオード(LED)やリチウムイオン電池といった最先端分野の生産拠点となる。
同市工業団地2丁目にある小松工場では、クッションやスキンケア製品など日用品向けのシリコーンを生産していたが、エレクトロニクス関連の需要が高まったため、2棟を増設した。投資額は20億円。
製造棟の増設に合わせ、地元から従業員10人程度を新規に採用した。稼働状況に合わせて、さらに10人を採用する予定。
3月下旬に操業を開始し、来年春ごろまでに本格生産をスタートする計画で、千葉工場から機能を移転していく。桜井恵理子会長・CEOがあいさつし、「日本、世界に誇れる拠点が完成した。金沢港、小松空港などを活用し、アジアへの輸出を拡大していきたい」と述べた。出席した谷本正憲知事は「雇用の期待も大きく、金沢港を積極的に利用してもらいたい」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板