[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
914
:
荷主研究者
:2011/11/13(日) 20:21:11
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820111020cbag.html
2011年10月20日 日刊工業新聞
三井化学、先端素材で主導権−育成5領域で17年度売り上げ2000億円目指す
三井化学は太陽光発電など5―10年後の主力事業に育成する五つの事業領域で、2017年度に計2000億円の売り上げを目指す。
14年度までの3カ年中期経営計画で(1)太陽電池用部材(2)電子・情報フィルム(3)エコ自動車(4)次世代機能化学品(5)バイオマス化学品―を育成領域に指定。全社レベルで研究開発戦略を統括管理する部署を新設した。14年度までの3年間で約240億円の研究開発費を育成5領域に投入し、需要増が見込める先端素材市場で主導権を確保する。
地球環境との調和の中で社会に貢献できる重点研究テーマと売上高目標を育成領域ごとに設定した。太陽電池用部材では次世代封止シートなどを重点研究テーマとし、17年度に400億円の売り上げを目指す。電子・情報フィルムでは液晶表示装置(LCD)用の軽量フィルム、発光ダイオード(LED)や半導体の生産工程で使うフィルムなどで同500億円の売り上げを創出する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板