[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
867
:
荷主研究者
:2011/07/18(月) 21:23:59
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110707/bsc1107071244018-n1.htm
2011.7.7 12:42 Fuji Sankei Business i.
宇部興産、米ダウとリチウム電池向け電解液で新会社
宇部興産は6日夜、米化学大手のダウ・ケミカルと、リチウムイオン電池の主要部材である電解液を製造・販売する合弁会社を設立することで合意したと発表した。リチウム電池は携帯電話やノートパソコンに加え、今後はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)など車載用や蓄電用でも需要拡大が見込まれている。宇部興産は、世界各地で販売網を持つダウと組むことでグローバル展開を加速する。
合弁会社は宇部興産の米国子会社とダウが折半出資し、今秋をめどにダウの本社がある米国ミシガン州に設立する。合弁会社が2012年から数年かけて、米国と中国、欧州に年間生産能力5000〜1万トンの生産拠点を順次建設する。
宇部興産は、リチウム電池用材料では電解液とセパレーター(絶縁材)を手がけており、電解液で世界シェア2割強を握るトップメーカー。ただ、電解液の生産拠点は堺工場(堺市西区)しかなく、グローバル展開が課題だった。一方、ダウもリチウム電池用材料への参入を目指しており、両社の思惑が一致した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板