[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
806
:
とはずがたり
:2011/02/14(月) 22:35:25
殺虫剤市場シェア
アース製薬 約50% ごきぶりホイホイ
大日本除虫菊 約25%を 金鳥
フマキラー 約14% ベープ
アースがフマキラー株売却、ライバル買収を断念
読売新聞2011年2月14日(月)21:56
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20110214-567-OYT1T00826.html
エステーは14日、アース製薬が保有するフマキラーの全株式を約14億円で取得すると発表した。
エステーのフマキラー株の保有比率は現在の持ち分と合わせて25・58%となり、筆頭株主の座を維持する。
アースとフマキラーは殺虫剤業界ではライバル関係にある。フマキラーが、アースによる敵対的買収の可能性に反発し、重複事業の少ないエステーに「救援」を要請した格好だ。アースは、保有株の売却に合意したことで、経営統合も視野に入れていた関係強化の動きから撤退する。
エステーとフマキラーは14日、記者会見を開き、資本関係の強化を通じて、商品を共同で開発したり、フマキラーが持つ海外販路を両社で活用したりと、提携を一段と深める方針を明らかにした。
エステー、アース所有のフマキラー株をすべて買い取り
http://www.asahi.com/business/update/0214/TKY201102140340.html?ref=goo
2011年2月14日22時1分
エステーは14日、アース製薬が持つフマキラー株すべてを14億円で買い取り、持ち株比率(議決権ベース)を約15%から約25%に高めると発表した。エステーの鈴木喬社長によると、アースから、「昨年12月に突然、株の買い取りの打診があった」という。
殺虫剤業界首位のアースは2004年ごろから3位のフマキラー株を市場で買い始めた。14日に記者会見したフマキラーの大下一明社長によると、「なぜ株を買うのか、アースから一度も話はなかった」という。
フマキラーは、アース側の意図がよくわからないため、昨年6月、日用品のエステーを引受先とする第三者割当増資を実施。同社に筆頭株主になってもらい、アース側の動きに備えていた。
アースの大塚達也社長は14日の決算会見で、株の購入目的は純投資だったと強調し、買収目的との見方を否定した。その一方で「フマキラーさんと信頼関係を築ければ、いずれ手を携えて業界再編や何らかの共同作業につながるとも思っていた」と話した。
アースはフマキラー株の売買で約4億1千万円の利益を手にするという。
殺虫剤市場は「ごきぶりホイホイ」で知られるアース製薬がシェア約50%を、「金鳥」の大日本除虫菊が約25%を、「ベープ」シリーズのフマキラーが約14%を握る寡占が続いている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板