したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

781荷主研究者:2011/01/09(日) 14:22:42

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820101230cbad.html
2010年12月30日 日刊工業新聞
住友化学、ディーゼル車向け排気ガスフィルターを愛媛で量産

 住友化学はディーゼル車向け排気ガスフィルター(DPF)の製造設備を建設する。排気ガス中の粒子状物質(すす)を除去する装置。2011年3月に着工して、12年12月までに新居浜工場(愛媛県新居浜市)に年産十数万個の製造設備を新設する。

 設備投資額は明らかにしていない。欧州では14年から「ユーロ6」と呼ぶ排ガス規制が施行される予定で、欧州のディーゼル車には、すす除去フィルターの標準装備が義務付けられる。同社は欧州の排ガス規制を追い風にすす除去フィルター事業を拡大する考えだ。

 住友化学のすす除去フィルターは、材料にチタン酸アルミニウムを採用したもの。現在、主力となっているシリコンカーバイド製のフィルターよりもすすを連続して除去できる量が増えた。またフィルターを再生するために捕集したすすを燃焼する必要があるが、この急激な温度変化に対する耐性もシリコンカーバイド製よりも優れるという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板